北陸電力新卒採用サイト

用地部門用地部門

用地部門用地部門

    用地部門は、安定した電気をお客さまにお届けするために不可欠な送配電設備に係わる用地の権利取得や、これらの権利を管理する業務を行っています。送配電設備を建設するためには、土地の所有権だけでなく、送電線を架設するための権利の取得や、これらに関わる各種の契約を締結する必要があり、用地業務では様々な法令に関する知識が求められます。また、用地交渉の場面では、幅広い見地から判断しなければならないことが数多くあり、交渉力やコミュニケーション能力はもちろんのこと、高度な判断力と問題解決力も要求されます。
    さらに、送配電設備が将来にわたって地域に受け入れられるためには、地域のみなさまのご理解・ご協力が不可欠であり、建設時、あるいはその前の段階から地域の皆さまと密接に係わり、信頼関係を築くことも用地部門の大事な業務のひとつです。
    用地部門は、送配電事業における事務部門として非常に重要な役割を担っています。
    【用地部門の主な仕事】
    ○ 渉外業務
    ・ 設備設置のために必要な土地や諸権益の確保
    ・ 設備設置に要する許認可申請
    ○ 管財業務
    ・ 取得した土地や契約(諸権益)、許認可の管理、保全

入社1年目から現場で経験を積み重ね、最大の使命「電力の安定供給」を支えていく

入社1年目から現場で経験を積み重ね、最大の使命「電力の安定供給」を支えていく

入社1年目から現場で経験を積み重ね、最大の使命「電力の安定供給」を支えていく
送配電 用地部池田 和陽

入社 / 2021年

入社動機は?

Q1入社動機は?

生まれ育った北陸のために働きたい、地域のインフラを支えたいという思いで北陸電力を志望しました。電気事業は、民法をはじめさまざまな法律が密接に絡むため、法学部で学んだ知識を直接業務に活かせることも志望動機の一つでした。実際に入社してみると、想像以上に、法律の知識を役立てられるシーンが多くありました。特に印象に残っているのは、鉄塔取替工事のための用地を地権者の方から承諾いただいたときのこと。まだ入社1年目でしたが、土地の範囲や権利を綿密に確認したり、法規制や税務などの難解な内容については事前に資料を準備するなどした結果、電力の安定供給に必要な工事であることをご理解いただけたことが強く印象に残りました。その達成感とやり遂げた経験は、用地部で働いていく上で大きな自信となりました。

現在の仕事、その魅力は?

Q2現在の仕事、その魅力は?

現在私が所属する本店用地部は、各支社用地部からの問い合わせ対応をはじめ、業務効率化施策の導入、用地関連システムの更新・再構築、部内予算の策定など、部門全体の課題解決や生産性向上につながる幅広い業務に携わっています。中でも、支社用地部からの問い合わせは土地売買や権利設定など法律に関するものが多く、どれも一筋縄ではいかないものばかりですが、チームメンバーや、ときには弁護士等の社外の専門家へ相談しながら、解決に向けて一緒に取り組んでいく面白さがあります。

これからの目標は?

Q3これからの目標は?

これまでさまざまな業務に携わる中で、多面的な視点を持つことの大切さを学びました。例えば、地権者の方にとっては契約書の専門的な用語は難しいもの。そのため、説明資料を用意するなど、簡単に理解できるような取り組みを行いました。また、各支社によって事情が異なることを勘案し、業務効率化の検討では、一方的な進行をするのではなく、各支店の声を真摯に聞きながら調整を図りました。相手の立場に立って考え、行動する、そんな地道な作業を通してこそ、信頼を築くことができ、物事を動かしていけると感じています。今後も電力に関する多様な経験を、相手の視点に立って考えながら積み重ね、視野を広げていきたい。そして、一つひとつ周りの方との信頼や協力関係を築くことで、新しい取り組みでも実現していきたいと思っています。

学生へメッセージを

Q4学生へメッセージを

私は現在、鉄塔等の送変電用設備の権利取得や保全を通じて電力の安定供給に直接関わることができ、日々の仕事に使命感をもって取り組むことができています。これは、新人の頃からベテラン社員の方々と一緒に現場に出させていただく中で、一つひとつの業務にどのような意味があるのかを教えていただけたおかげです。自分が任されている作業がたとえ小さなことであっても、それが電力の安定供給や、その先にいるお客さまにつながることをイメージできるようになりました。みなさん、北陸の発展のために一緒に働きましょう。近い将来、その日が来ることを楽しみにしています。

One day 私の1日

8:40

出社、
スケジュール・メールの確認

1日のスケジュールやメール、その他連絡事項を確認し、今日やるべき業務内容を明確にします。

出社、契約書の審査
10:00

用地システム改修についての
打合せ

法改正や制度変更等があった場合、システムの改修が必要となるため、実際の業務に合わせた仕様などを情報システム部や保守を担当するグループ会社、他社ベンダーと調整します。

11:00

支社用地部からの
問い合わせに回答

各支社の用地部からの予算やシステムなどについての問い合わせに対しては、正確にかつスピーディな回答を心がけています。

13:00

予算編成についての打合せ

各支社を含めた用地部全体の予算を取りまとめます。来年度の確実な業務遂行に向けて確認し、上司に諮ります。

予算編成についての打合せ
15:00

業務効率化に向けた
取引先会社との調整

当社だけの取組みでは十分な効率化効果が見込めないときには、取引先会社とも協議し、協力を仰ぎながら、業務の効率化を図ります。

業務効率化に向けた取引先会社との調整
16:00

他部門からの依頼対応

用地部全体の窓口として、他部門からの依頼に対応。必要に応じて支社用地部への照会を行います。

17:00

インターンシップ課題
資料作成に向けた打合せ

学生向けインターンシップのグループワーク課題作成について打合せ。用地部について深く理解してもらえるような資料を目指します。

17:20

退社