北陸電力

サイト内検索

原子力情報 > 再発防止対策 > 第8回再発防止対策検証委員会


再発防止対策

信頼性向上への取組み

第8回再発防止対策検証委員会

議事概要

1.日 時  平成20年12月10日(水)13:02〜14:40

2.場 所  ANAクラウンプラザホテル金沢 瑞雲の間(石川県金沢市)

3.出席者
【委員】児嶋委員長、石田副委員長、大橋委員、梶委員、澁谷委員、高田委員、中島委員 (計7名、50音順)※細川委員は欠席                                                                                                                                                                                  
【会社】永原社長、濱田副社長、松長副社長、塩谷常務、鷹西品質管理部長、金井原子力部長(計6名)

4.議事概要

【委員長あいさつ】 

○昨年度から引き続き取り組んでいる再発防止対策が、今年度は現時点でどの程度進捗しているか、真剣に取り組んでいるかを確認したい。そして北陸電力の安全文化やコンプライアンスの徹底について検証していきたい。

【発電設備に関する再発防止対策の実施状況について】

○会社から資料3にもとづき、隠さない風土づくり、安全文化の構築、再発防止対策の実施状況を説明。
○委員からは、「再発防止対策が着実に実施され、対策の効果の確認と評価を確実に行っている」「今後、取り組みの画一化・マンネリ化をどう防ぐかが課題」等の意見があった。
○次回の開催については年度末(3月)を予定しており、進捗状況を確認し年度総括をする。今後も北陸電力の取り組みを継続的に検証していく。
 
<主な意見>
◆隠さない風土づくり・階層別の研修等に良く取り組んでいる。地道に実施している。

・研修等が画一的、パターン化にならないように留意が必要。画一的な進め方は組織の柔軟性を失わせる。
・研修ではケーススタディを用いたグループ討議を中心とする他、集団討議のテーマを各職場で自由に設定するなど、フレキシビリティは確保されている。
・アンケート結果から理解不足の人も見られるが、理解度にバラツキがあるのは自然。
・対外通報・報告が確実に実施される等、「隠さない風土」は社内に定着している。
・再発防止対策のマンネリ化をどう防ぐかが今後の課題。

◆安全文化の構築

・請負会社との関係やコミュニケーション等は、安全文化だけではなく、企業活動としても重要。
・本来、原子力は特殊なものではないが、マスコミ報道等を見ても、特別な扱いをされがち。原子力部門の社員の精神的ストレス等を考慮して、必要なサポートやモチベーション向上に努めることが大事。
・双方向の対話活動のマスコミへの公開等、あらゆる機会を通じて広報していくことが大切。
・社員全員が、チェルノブイリ事故や、スリーマイル島事故の原子炉事故について十分理解し、日本の原子力発電所では、そのような重大な原子炉事故が起こる可能性は、限りなくゼロに近いことを、市民の皆さんに明確に説明できるように学習してもらいたい。
・社員へのアンケート結果が改善していることは良いことだが、数値ではなくプロセスが大切なのであり、たとえ数値が伸びなくても気にしすぎる必要はない。
・世間の企業を見る目が厳しくなっている。そのような状況で原子力に対する認識を深めてもらうためには、北陸電力の対応状況や努力を世の中にどう訴えていくのかが重要。

<委員長総括>

・今回は,「隠さない風土づくり」と「安全文化の構築」の2つの重点検証テーマについて審議した。
・昨年度末までに,再発防止に向けた制度・体制などの仕組み作りはすべて完了し,研修・教育などの施策についても計画通り着実に実施された。
・平成20年度においても,引き続き,社長を委員長とする原子力安全信頼回復推進委員会で適切にフォローアップしながら,「隠さない風土と安全文化」の定着に向けた取り組みが行われている。
・具体的には,コンプライアンス教育・集団討議の推進など,グループ会社を含めた横断的な取り組みを展開するとともに,社員へのアンケート調査などを定期的に実施し,対策の効果の確認と評価を確実に行っている。
・また,「結節点としての部課長の役割を認識する」,「請負者との協働体制推進について効果の確認を行う」など,検証委員会からの意見に対して真摯な対応がなされている。
・事故・トラブルが発生した際には,事実を公表するとともに,原因分析を行ない,再発防止対策を適切に講じている。
・以上,「隠さない風土と安全文化」の定着に向け,自律的な改革・改善活動が着実に進められている。今後とも,現在の取り組みを継続し,再発防止対策のさらなる浸透に努められたい。
                                                                          以上                                                                                                                   

5.配布資料
    資料1.議事次第
    資料2.委員名簿
    資料3.発電設備に関する再発防止対策の実施状況について
    資料4.第7回再発防止対策検証委員会(8/4)でいただいたご意見について
 


委員会冒頭に挨拶する児嶋委員長 委員会の冒頭の児嶋委員長(中央左)による挨拶(中央右は石田副委員長) 


委員会の模様委員会の模様
(左から高田委員、梶委員、大橋委員) 


委員会の模様委員会の模様
 (左から澁谷委員、中島委員)

ページの先頭へ


よくあるご質問

Copyright(C) Hokuriku Electric Power Company. All Rights Reserved.