
サステナビリティ
sustainability
1951年
地域の後押しによって誕生した北陸電力は、
環境や社会の課題解決に貢献するとともに、
さらなる北陸地域の発展と
持続可能なスマート社会の実現のため、
北陸電力グループ一体となって、
これからも歩み続けます。
ESG視点による経営/活動
対応するSDGs
NEWS
サステナビリティニュース
北陸電力グループが、新しくはじめた取組みや
サービスなどをご紹介します。
#プレスリリース
【台湾における洋上風力発電事業への出資参画】㈱商船三井、東邦ガス㈱および北陸電力㈱の3社は、台湾における洋上風力発電事業に参画するため、豪金融グループのマッコーリー社との間で、同社が保有する Formosa I International Investment Co., Ltd.の株式 25.0%を取得することで合意しました。
#再生可能エネルギー主力電源化
北陸電力㈱は、石川県白山市鶴来古町地先において、新規水力発電所(鶴来古町発電所)の建設工事を開始いたします。
#地域の脱炭素支援
北陸電力㈱、日本海ガス㈱、北酸㈱、日本海建興㈱、北陸電気工事㈱、北陸電力ビズ・エナジーソリューション㈱、北電技術コンサルタント㈱は、2050年カーボンニュートラルの実現を目指した北陸地域の脱炭素化支援に向け「一般社団法人 北陸スマートエネルギー・環境推進協会」を設立しました。
#再生可能エネルギーの地産地消
【北陸電力グループ初のオフサイトPPAによる電力供給を来春開始】北陸電力㈱および北陸電力ビズ・エナジーソリューション㈱は㈱セブン-イレブン・ジャパンに2022年春より、店舗から離れた別の場所にある太陽光発電設備から送配電線を介して北陸地域のセブン-イレブン店舗へ送電する電力供給を開始することになりました。