




日頃から、当社の停電事故防止活動に
ご協力いただき、ありがとうございます。当社は毎年、鳥の巣作り時期に、
重点的に見回りを行い、
かつ地域のみなさまからの通報を受け、
鳥の巣の管理・撤去などを行っております。
今年も、カラスなどの野鳥の繁殖時期となり、
電柱に作られた鳥の巣による
停電事故発生の恐れがございます。
停電事故防止のため、
電柱にできた鳥の巣写真をご提供ください。
キャンペーン参加方法
初回のみ事前登録が必要です。
(写真投稿の度に事前登録される必要はありません)
- ※ メールフォームとチャットに記入する氏名・電話番号で、キャンペーン対象者を確認するため、
氏名・電話番号の記入内容は同じにしてください。 - ※ 写真を撮影する際は、周囲の状況をよく確認し、安全に配慮して行ってください。
私有地や、立ち入りが制限されている箇所での撮影は行わないでください。 - ※ 参加する場合は、参加規約に同意のうえ、ご参加いただきますようよろしくお願いします。
謝礼

- ※進呈対象は、第1回・第2回あわせて2,000件までとします。
- ※謝礼進呈者の発表は、キャンペーン登録いただいたメールアドレスへの、
Amazonギフト券コードの送信をもって代えさせていただきます。
キャンペーン概要
- キャンペーン名
- 鳥の巣写真投稿キャンペーン
- 参加条件
-
- 条件1. キャンペーンに事前登録された方
- 条件2. 電柱※1に作られた、当社が把握していない鳥の巣※2の写真をチャットで一番最初に投稿された方※3
- ※1 当社設備が取り付けられている電柱が対象となります。
当社設備には、電柱番号札が取付られているので、ご確認をお願いいたします。
<電柱番号例> - ※2 当社が把握している鳥の巣が作られた電柱には、「観察中」の札を取付けることにしてお ります。ただし、発見直後の場合は、取付けられていないこともございますので、ご了承ください。
- ※3 2番目以降に写真を投稿された方は対象外とし、投稿時間で判断させていただきます。また、当社が鳥の巣を撤去後、再度同じ電柱に作られた鳥の巣は対象外とさせていただきます。
- 参加資格
-
どなたでも参加可能
- ※未成年の方は、親権者の同意を得た上で参加してください。
未成年の方が応募された場合は、親権者の同意を得た上で参加されたものとみなします。
- ※未成年の方は、親権者の同意を得た上で参加してください。
- 参加方法
-
- STEP1) 事前登録:ホームページのメールフォームへ、必要事項を記入し、送信
- STEP2) 写真投稿:当社チャットから氏名・電話番号・電柱番号を記入し、鳥の巣写真を投稿
- キャンペーン期間
-
- 第1回 2022年4月1日(金)~ 4月30日(土)
- 第2回 2022年5月1日(日)~ 5月31日(火)
- 謝礼
- 300円分の電子マネー(Amazonギフト券)
- 謝礼進呈者発表
-
- 第1回 2022年5月上旬
- 第2回 2022年6月上旬
- 発表方法
- 謝礼進呈者の発表は、キャンペーン登録いただいたメールアドレスへの、Amazonギフト券コードの送信をもって代えさせていただきます。
権利・投稿写真の扱い・禁止行為等については、参加規約をご覧ください。
参加規約参加された方の個人情報は当キャンペーンにのみ利用します。その他、個人情報の取り扱いに関しましては弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
プライバシーポリシー