技術発表・意見交換会の様子

マンスリーレポート(2021年5月分)
志賀原子力発電所の概況、トピックス、運転保守情報について等、毎月レポートいたします。
1.概 況
(1)志賀原子力発電所1号機
5月は定期検査のため停止していました。(2011年10月8日より第13回定期検査を実施中)
(2)志賀原子力発電所2号機
5月は定期検査のため停止していました。(2011年3月11日より第3回定期検査を実施中)
2.トピックス
志賀原子力発電所「技術発表・意見交換会」を開催
5月21日、志賀原子力発電所において、技術発表・意見交換会を開催しました。
今回は、新型コロナウイルス感染防止のため、所員同士が密にならないようにWeb会議システムを活用しました。
発電所員約100名が複数の会場で参加し、日々の業務を通じて得られた成果が紹介され、発表者と参加者との間で活発な意見交換が行われました。
今後も所員相互で知識や技能、経験を共有し、志賀原子力発電所のパフォーマンスを改善していきます。

3.事故・故障等の情報
志賀原子力発電所における事故、故障等に関する情報です。
これは、法令・安全協定等に基づき、国、石川県、志賀町等関係自治体に連絡しているものです。
5月は、該当するものはありませんでした。
4.運転保守情報
志賀原子力発電所における機器の修理等の運転保守に関する情報です。
これは、法令および安全協定には該当しませんが、連絡基準覚書等に基づき石川県、志賀町等関係自治体に連絡しているものです。
発 生 月 日 | 連 絡 月 日 | 件名・事象の概要 | 連 絡 区 分 | 詳 細 |
2021年 5月21日 | 2021年 6月10日 | 志賀原子力発電所1号機 換気空調補機非常用 冷却水系冷凍機の不具合について 志賀原子力発電所1号機(第13回定期検査中)に おいて、2021年5月21日(金)23時40分頃、巡視点検 中の運転員が換気空調補機非常用冷却水系※(以下 「HECW」という。)冷凍機(B)の運転状態に 異常があることを確認しました。 このため、運転中であったHECW冷凍機(B)を 停止し、待機中であったHECW冷凍機(D)に切 替えました。 調査の結果、HECW冷凍機(B)内の冷水の温 度を調整する部分が故障していることを確認した ため、今後交換等を実施します。 なお、外部への放射能による影響はありません。 ※ 中央制御室、非常用ディーゼル発電機室の温 度を調整するため、各給気処理装置へ冷水を 供給する系統。HECWは2系統(A系、B 系)あり、各系統に冷凍機2台、ポンプ2台 を設置。(A系は(A)、(C)号機、B系 は(B)、(D)号機) | Ⅲ | 85㎅ |
連絡基準覚書とは、石川県、志賀町との間で締結した「志賀原子力発電所における石川県・志賀町への連絡基準に係る覚書」です。
連絡区分 Ⅰ : 直ちに連絡が必要なもの
連絡区分 Ⅱ : 区分Ⅰよりも緊急性の程度は低いが、速やかな連絡が必要なもの
連絡区分 Ⅲ : 保守情報として定期的(原則、翌月10日まで)に連絡することが適当なもの