
マンスリーレポート(2020年12月分)
志賀原子力発電所の概況、トピックス、運転保守情報について等、毎月レポートいたします。
1.概 況
(1)志賀原子力発電所1号機
12月は定期検査のため停止していました。(平成23年10月8日より第13回定期検査を実施中)
(2)志賀原子力発電所2号機
12月は定期検査のため停止していました。(平成23年3月11日より第3回定期検査を実施中)
2.トピックス
12月は、ありませんでした。
3.事故・故障等の情報
志賀原子力発電所における事故、故障等に関する情報です。
これは、法令・安全協定等に基づき、国、石川県、志賀町等関係自治体に連絡しているものです。
12月は、該当するものはありませんでした。
4.運転保守情報
志賀原子力発電所における機器の修理等の運転保守に関する情報です。
これは、法令および安全協定には該当しませんが、連絡基準覚書等に基づき石川県、志賀町等関係自治体に連絡しているものです。
発 生 月 日 | 連 絡 月 日 | 件名・事象の概要 | 連 絡 区 分 | 詳 細 |
2020年 12月27日 | 2021年 1月8日 | 志賀原子力発電所1号機 平均出力領域モニタ 電源の不具合について 志賀原子力発電所1号機(第13回定期検査中) において、2020年12月27日(日)23時頃、平均 出力領域モニタ※(E)の異常を示す警報が発生 しました。本事象発生時、原子炉内に燃料はな く、平均出力領域モニタは使用状態にありませ んでした。 調査の結果、平均出力領域モニタ(E)の電源 に不具合があることを確認したことから、電源装 置を予備品と交換し復旧しています。 なお、外部への放射能の影響はありません。 ※ 平均出力領域モニタ: 炉心内20箇所に配置された出力領域モニタ (運転時の炉心の出力を部位毎に測定する装置) の出力信号を平均化する機器で、全部で6チャ ンネル((A)~(F))ある。 | Ⅲ | 121㎅ |
連絡基準覚書とは、石川県、志賀町との間で締結した「志賀原子力発電所における石川県・志賀町への連絡基準に係る覚書」です。
連絡区分 Ⅰ : 直ちに連絡が必要なもの
連絡区分 Ⅱ : 区分Ⅰよりも緊急性の程度は低いが、速やかな連絡が必要なもの
連絡区分 Ⅲ : 保守情報として定期的(原則、翌月10日まで)に連絡することが適当なもの