富山県内のイベント 石川県内のイベント 福井県内のイベント

 

楽しいイベントいろいろ

みなさまのお越しをお待ちしています。

 



 


 
●イベントのお問い合わせや電気に関するご相談はフリーダイヤルをご利用ください。
 
(0120)167540 お近くの支店・支社につながります
 
'97スーパーハウジングフェアin富山

〜地球と共に、私の住まい〜

●と き/10月9日(木)〜12日(日) 10:00〜17:00
●ところ/メイン会場/富山産業展示館 富山市友杉1682

【内容】◆ふれあいタウン:7つのタウン、ストリートを見て・触れて・学ぼう!!
    ◆富山の魅力再発見:探訪バスツアー、炉ばた談義、モデル住宅見学
    ◆暮らしと住まい講演会
      ■と き/10月10日(金)
      ■ところ/富山能楽堂 富山市友杉1097
      ■講 師/浜 美枝
      ■テーマ/これからの暮らしと生きつづける民家
      ○合掌民家の移築再生の実践者である浜美枝さんが、
       経験談を中心に住まいについて語ります。


 

ふれ愛感謝フェア

●と き/10月19日(日) 10:00〜16:00
●ところ/神岡城正面 岐阜県神岡町

【内容】◆快適電化200V機器展示会、リサイクル展、
     ふわふわエレキチくん・・・ほか


●と き/10月24日(金)〜26日(日) 10:00〜19:00
●ところ/エルフ富山 富山市中央通り

【内容】○エルフ富山で銀河ワールドを体験しよう!!
    ◆1F ウエルカムふれあいゾーン[各種ショーやパフォーマンス]
    ◆2F クッキングと快適電化提案ゾーン
     [楽しいトーク&クッキングショー、
      電気温水器など200V機器電化提案]
    ◆3F わくわくゾーン
     [宇宙からの使者(いん石)展示、宇宙ワールドクイズ、
      宇宙シアターなど]


●と き/10月26日(日) 10:00〜16:00
●ところ/大沢野町健康福祉センター「ウインディ」前 大沢野町春日

【内容】◆安全、便利で取り扱いの簡単な200V電化製品の展示
    ◆リサイクル展・・・ほか


●と き/10月26日(日) 10:00〜16:00
●ところ/ナビオ 立山町草野

【内容】◆快適電化200V機器展示会
    ◆リサイクル展・・・ほか


 

第8回ほくでんラージーボール卓球大会  参加無料

〜お子さま、初心者、親子ペア大歓迎〜

●と き/11月16日(日) 9:00〜
●ところ/高岡市民体育館
●部 門/親子、児童、一般の3部門

【申込締切】11月7日(金)
【申込方法】電話にてお申し込みください。お楽しみ参加賞もあります。
○電話(0766)-22-2025
 北陸電力(株)高岡支社地域広報課(高岡市広小路7-15)


 

伊藤敏博や高原兄の楽しいトークショー  入場無料

〜ほくでんエネルギートーク〜

●と き/10月25日(土) 14:00〜16:00
●ところ/小杉町 文化ホールラポール

【お申し込み・お問い合わせ先】
     〒933 高岡市広小路7-15
     北陸電力(株)高岡支社地域広報課
     TEL.0766-22-2025
【締切り日(必着)】10月9日(木)

【定  員】各120名
【申込方法】往復ハガキにお申し込み者全員の<希望コース・住所・氏名・年齢・電話番号>をご記入のうえ、「エネルギートーク」係までお送りください。応募者多数の場合は、抽選とし、結果は開催日の一週間前までにご案内します。

各コースの出演者についてはお問い合わせください。

●と き/12月6日(土) 14:00〜16:00
●ところ/新湊市 第一イン新湊

【お申し込み・お問い合わせ先】
     〒933 高岡市広小路7-15
     北陸電力(株)高岡支社地域広報課
     TEL.0766-22-2025
【締切り日(必着)】11月21日(金)


●と き/11月8日(土) 14:00〜16:00
●ところ/砺波市 となみ三愛

【お申し込み・お問い合わせ先】
     〒939-15 福野町苗島字五番島4898
     北陸電力(株)福野営業所
     TEL.0763-22-4100
【締切り日(必着)】10月24日(金)


 

アトムウオッチング

●行き先/東京電力(株)柏崎刈羽原子力発電所、木村茶道美術館
●と き/Aコース 10月19日(日)[集合場所/北電魚津支社・地鉄中滑川駅]
     Bコース 10月21日(火)[集合場所/北電魚津支社・北電黒部営業所]
     Cコース 10月23日(木)
           [集合場所/北電入善営業所・地鉄泊バスターミナル]

【参加費】1,000円(昼食代を含む)
【定 員】各30名
【申込締切】10月8日(水)必着
【申込方法】ハガキに住所・氏名・年齢・電話番号・希望コースを記入の上、下記までお申し込みください。応募は、お一人さま一枚とし応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。結果は、全員にお知らせいたします。
○宛先/〒937 魚津市新金屋1-12-12 北陸電力(株)魚津支社 総務地域課


 

チャレンジ・ザ・クッキング

〜食卓に季節を盛る手作り料理を〜

●と き/10月24日(金) 10:30
●ところ/北陸電力(株)魚津支社「ほくでんふれあいスタジオ」

【講 師】横関料理学園 園長 横関 光子 先生
【参加費】500円
【定 員】15名
【申込締切】10月6日(月)必着
【申込方法】ハガキに住所・氏名・年齢・電話番号を記入の上、下記までお申し込みください。応募は、お一人さま一枚とし応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。結果は、全員にお知らせいたします。

○宛先/〒937 魚津市新金屋1-12-12 北電営業サービス(株)魚津支店
○お問い合わせ/TEL0765-22-4909 (北電営業サービス(株)魚津支店 山崎まで)


 

このページのトップへ | こんなこと、知ってた? | ご意見・ご要望はこちら | 最初のページへ 戻る
 
 
 

 
●イベントのお問い合わせや電気に関するご相談はフリーダイヤルをご利用ください。
 
(0120)167540 お近くの支店・支社につながります
 
ふれ愛感謝フェア  入場無料
●と き/10月18日(土)〜19日(日) 10:00〜18:00
●ところ/エルフ金沢

【内 容】◆省エネクイズコーナー、コミュニティゾーン
      (ヨーヨー釣りなど)、簡単クッキングなど
     ◆大相撲 出島関トークショー&写真撮影会
      [10月19日(日)10:00〜]
      (約400席ご用意してありますが、満席の場合はご容赦ください)


 

「原子力の日」イベント  入場無料

〜アドベンチャーワールド'97〜

●と き/10月18日(土) 13:00〜16:00
     10月19日(日) 10:00〜16:00
●ところ/アリス館志賀および能登原子力センター

【内 容】◆ぬいぐるみ劇 ◆異次元マルチ劇
     ◆クイズスタンプラリー ◆楽しい遊具・・・ほか


 

「女性コーラス」発表会  入場無料
●と き/10月26日(日) 13:00〜
●ところ/鹿西カルチャーセンター<飛翔>

【内 容】◆能登地区の女性コーラスグループの発表会


 

「暮らしと住まい」講演会  入場無料
●と き/10月31日(金) 13:30〜15:30
●ところ/石川県地場産業振興センター(金沢市戸水町イ-80)

【内 容】◆講演:渡辺 篤史氏
      (テレビ番組「建もの探訪」のリポーターとして活躍中)

希望される方は、10月20日までに、往復ハガキに住所、氏名、電話番号をご記入のうえ下記のあて先までご応募ください。

○宛先/〒920 金沢市下本多町6-11 北陸電力(株)石川支店営業部 営業課行

 

200V機器展示会のご案内
以下の各所で展示しています。
パワフルな200V機器をその目でお確かめください。

加賀

●と き/10月25日(土)・26日(日)
●ところ/津幡町「PLANT−3」

●と き/10月10日(金)・11日(土)・12日(日)
●ところ/ジャスコ松任ショッピングセンター

●と き/11月8日(土)・9日(日)
●ところ/ジャスコ杜の里ショッピングセンター

●と き/10月18日(土)〜19日(日)
●ところ/JA小松市会館・JA加賀会館
   (「JAまつり'97」の中で実施)

●と き/10月25日(土)〜26日(日)
●ところ/ジャスコ新小松店


能登

●と き/10月5日(日)
●ところ/小木漁港
     (「内浦イカす会」の中で実施)

●と き/10月11日(土)〜12日(日)
●ところ/富来町「アスク」

●と き/10月25日(土)〜26日(日)
●ところ/七尾市「アスティ」前



 

このページのトップへ | こんなこと、知ってた? | ご意見・ご要望はこちら | 最初のページへ 戻る
 
 
 

 
●イベントのお問い合わせや電気に関するご相談はフリーダイヤルをご利用ください。
 
(0120)167540 お近くの支店・支社につながります
 
住まいの情報展'97

〜やさしさ さがそう 福井のすまい〜

住まいに関するお役立ち情報満載の展示会です。

●と き/10月4日(土) 10:00〜18:00
       5日(日) 10:00〜17:00
●ところ/福井県産業会館1・2号館

【内 容】◆新・増改築コーナー ◆住宅関連設備コーナー ◆とんかち広場
     ◆お住まい劇場 ◆相談コーナー 他
【主 催】住まいの情報展実行委員会、福井県、福井市、北陸電力
【後 援】建設省、住宅金融公庫北陸支店、NHK福井放送局、福井新聞社、
     FBC福井放送、福井テレビ、FM福井


 

みんなでできる省エネルギー展

実際に見て、触って、体験を通じて
ご家庭での省エネについて学んでみませんか。


●と き/10月3日(金)〜14日(火)
●ところ/北電エルフ福井(福井商工会議所ビル1F)

【内 容】◆電気製品省エネ体験コーナー
      (テレビ・冷蔵庫・わが家の家計簿再点検)
     ◆家電製品コーナー(エアコン・省エネインバーター冷蔵庫・
      あかり、センサー付き照明器具 他)
     ◆給湯厨房コーナー(電気温水器・クッキングヒーター)
     ◆親子でチャレンジ「省エネパソコンクイズ」


 

ほくでん親子ふれあいステージ  入場無料

●と き/10月25日(土) 会場14:30 開演15:00
●ところ/大野市文化会館 大野市有明町11-10

【内 容】「馮 智英(ひょう ちえ)と歌のお兄さん(宮内 良)
     ジョイントコンサート」歌とゲームで楽しく遊ぼう
【対象・定員】親子300組(600人)
【申込締切】10月9日(木)当日消印有効
【申込方法】応募ハガキまたは官製ハガキ(住所・親子の氏名年齢・
      電話番号を明記)で下記までお申し込みください。
○宛先/〒912 大野市弥生町1-5 北陸電力(株)大野営業所
          「親子ふれあいステージ」係
○お問い合わせ先/北陸電力(株)大野営業所TEL.0779-66-4477
※応募者多数の場合は抽選とさせていただき、当選の方には10月17日(金)までに入場整理券をお送りいたします。


 

ほくでん親子ふれあいバスツアー

秋の一日を親子で満喫してみませんか

●と き/11月8日(土) 8:00〜17:00
●ところ/福井県陶芸館・リトリートたくら・福井原子力センター

【内 容】福井県陶芸館(陶芸教室)・リトリートたくら(そば打ち体験)・
     福井原子力センター(施設の見学)
【対 象】今回は、丹南地域・敦賀市にお住まいの小学生と保護者
     60組(120名)(過去にご参加いただいた方は、ご遠慮願います。)
【主 催】北陸電力(株)武生支社・鯖江営業所・敦賀営業所
【参加費】親子1組で1,000円 【申込締切】10月13日(月)当日消印有効
     ※応募者多数の場合は抽選とし、結果をお知らせいたします。
【申込方法】
ハガキに住所・親子の氏名・年齢・電話番号を記入の上、最寄りの事業所へお送りください。
○宛先/〒915 武生市新町10 北陸電力(株)武生支社
             「親子ふれあいバスツアー」係
○宛先/〒916 鯖江市小黒町2-1-26 北陸電力(株)鯖江営業所
             「親子ふれあいバスツアー」係
○宛先/〒914 敦賀市本町2-10-8 北陸電力(株)敦賀営業所
             「親子ふれあいバスツアー」係


 

こんなこと、知ってた?
 
ご意見・ご要望はこちら
 
最初のページへ 戻る
えこまるくん