デマンドレスポンスサービスの対象となる
エコキュートを設置されている
お客さま向け新電気料金メニュー

ecoシフトチェンジ

ecoシフトチェンジの概要

  • 電力量料金は時間帯に関わらず一律単価!電化住宅でも時間帯を気にせず、電気機器をご使用いただけます。
  • 当社があらかじめお知らせする割引対象日時の電力量料金を、くつろぎナイト12の夜間単価と同額まで割引!電力需要を昼間へシフトいただき、電気の有効活用に取り組んでいただくメニューです。
  • お客さまの利便性を損なうことなく、当社がエコキュートの沸き上げ時間を主に夜間から昼間にシフトさせる「デマンドレスポンスサービス(DRサービス)」にご加入が必要です。
  • お申込み可能な電気給湯器の機種確認、お申込みにあたっての留意事項はこちら

DRの重要性とDRサービス登場の背景

近年、太陽光発電などの再生可能エネルギー(以下「再エネ」)の導入拡大等を背景に、電力の需要と供給のバランスをとる手段のひとつとして、電気の需要パターンを柔軟に変化させる「デマンドレスポンス(DR)」の重要性が高まっております。

<デマンドレスポンスの種類>

上げDR

DR発動により電気の需要量を増やします。
例えば、再生可能エネルギーの過剰出力分を需要機器を稼働して消費したり、蓄電池を充電することにより吸収したりします。

下げDR

DR発動により電気の需要量を減らします。
例えば、電気のピーク需要のタイミングで需要機器の出力を落とし、需要と供給のバランスを取ります。

再エネの導入拡大に伴い、電力の供給が需要を上回る日中の時間帯に再エネの発電量を抑制する「出力制御」が全国的に実施されております。今後も再エネの導入拡大が見込まれるなか、可能な限り再エネを有効活用するためには、再エネの発電量が拡大する時間帯へ電気のご使用をシフトいただくことが重要です。

こうした背景を踏まえ、再エネの出力制御が発生する時間帯などに、柔軟に需要をシフトしていただき、お得に電気をご使用いただける電気料金メニューが「ecoシフトチェンジ」です。

こんな方にオススメ

  • 時間帯を気にせず、エコキュートを含めた電気機器をご使用されたい方
  • 日中に在宅していることが多い方
  • ほくリンクポイントをおトクにためたい方

ecoシフトチェンジの
ポイント

当社があらかじめお知らせする割引対象日時の電力量料金を、くつろぎナイト12の夜間単価と同額まで割引します!

DRサービスへのご加入に対し、スーパーや家電量販店などで利用できるほくリンクポイントを年間、7,800pt(ひと月あたり650pt)進呈します!

電力量料金は、時間帯に関わらず一律単価!お客さまのライフスタイルに合わせて時間帯を気にせず電気をお使いいただけます。

料金体系

光熱費のモデル料金(月額)

割引対象時間へ電気のご使用をたくさんシフトいただくほど割引額がドンドン増えます! ecoシフトチェンジ ほくリンクポイント650pt ecoシフト割引▲75円 実質23,512円 くつろぎナイト12 23,585円 (参考)電気とガスの併用の場合 31,375円 割引対象時間へ電気のご使用をたくさんシフトいただくほど割引額がドンドン増えます! ecoシフトチェンジ ほくリンクポイント650pt ecoシフト割引▲75円 実質23,512円 くつろぎナイト12 23,585円 (参考)電気とガスの併用の場合 31,375円
  • ※ecoシフトチェンジの料⾦は、ecoシフト割引額およびエコキュートを活用したDRサービス加⼊により進呈するほくリンクポイントによる減額分を含んだものです。
  • ※モデルケースに基づき算定した目安の⾦額であり、実際の料⾦は、お客さまが保有する設備やご使用状況、燃料費調整額等により変動する場合があります。

モデル料金の算定諸元はこちら

モデル料⾦の試算条件

[ecoシフトチェンジ]
  • 契約容量 10kVA 使用電⼒量 750kWh/月
  • 割引時間帯の使用電⼒量 15kWh/月(割引対象時間は年120時間、割引対象時間の電気使用量は1.5kWh/回)
  • エコキュートを活用したDRサービス加⼊によるほくリンクポイントの付与は650pt/月
  • ※合計⾦額は、ecoシフト割引額およびエコキュートを活用したDRサービス加⼊により進呈するほくリンクポイントを含みます。
  • ※ほくリンクポイント1ptを1円として算定しています。
[くつろぎナイト12]
  • 契約容量 10kVA
  • 使用電⼒量 750kWh/月(夏季昼間:37kWh、その他季昼間:142kWh、ウィークエンド:116kWh、夜間:455kWh)
[電気とガスの併用の場合]
  • 電気料⾦:当社の使っておとくライト(契約容量5kVA、使用電⼒量550kWh/月)
  • ガス料⾦(都市ガス):2025年4月分の北陸6社の原料費調整額を含む供給約款料⾦単価で算定した料⾦の平均値
[共通]
  • 燃料費調整単価▲6.65円/kWh(2024年11月から2025年1月までの平均燃料価格に基づき算定)
  • 再生可能エネルギー発電促進賦課金3.98円/kWh(2025年5月以降の単価)
  • 給湯の使用量は、「住宅に関する省エネルギー基準に準拠したプログラム(国立研究開発法人建築研究所)」のエネルギー熱量から算定。(エコキュート:JIS効率3.4、ガス給湯機(潜熱回収型):熱効率 92.5%)
  • 調理の使用量は、使用電力量を各熱源の発熱量とエネルギー消費効率を基に熱量換算して算定。(エネルギー消費効率IHクッキングヒーター:90%、ガスコンロ:57%)
  • 使用電⼒量[給湯]エコキュート150kWh/月[調理]50kWh/月(IHクッキングヒーター3⼝の平均的使用量)[⼀般電灯] 550kWh/月
【留意事項】
  • ※電気料金および都市ガス料金ともに政府の負担軽減額は含みません。
  • ※料⾦には消費税等相当額を含みます。
  • ※モデルケースに基づき算定した目安の⾦額であり、実際の料⾦やメリット額は、お客さまが保有する設備やご使用状況、
    ecoシフト割引額、燃料費調整額、 原料費調整額等により変動する場合があります。

料金単価

料金単価

ecoシフト割引額

ecoシフト割引額
  • ※1 概ね8時から16時の間で6~8時間程度を想定しています。
  • ※2 割引対象となる時間数は、全国的な需給ひっ迫などの特別な事情がある場合には、120時間に満たない場合があります。

電気使用量シフトのイメージ

電気使用量シフトのイメージ

割引対象時間のイメージ

割引対象時間のイメージ割引対象時間のイメージ

お申込みいただける
お客さま

  • 当社会員サービス「ほくリンク」に加入している
    「ほくリンク」についての詳細・入会方法のご確認はこちら
  • 当社のDRサービスに加入いただき、エコキュート等の制御にご協力いただける
  • その他、お申込みにあたっての条件は以下のリンク「ecoシフトチェンジのお申込みにあたっての留意事項」をご確認ください。
    ecoシフトチェンジのお申込みにあたっての留意事項

受付時間:月~金/9時~18時(祝日・年末年始除く)

ecoシフトチェンジの
契約に関する注意事項

<ecoシフト割引特約について>

  • ecoシフト割引の対象となる需要創出実施対象時間は需要創出実施対象期間(毎年4月1日から翌年の3月31日までの期間)ごとに、原則として120時間といたします。
  • ※電力の供給過多等により当社が必要と判断した場合、需要創出実施対象期間における需要創出実施対象時間は120時間を上回ることがあります。
  • ※非常変災や電力需給のひっ迫が懸念される等やむをえない場合、需要創出実施対象期間における需要創出実施対象時間は120時間を下回ることがあります。

<DRサービスについて>

  • エコキュートの遠隔制御をさせていただくため、インターネット回線と無線LANルータ及びスマートフォンが必要になります。
  • 当社のDRサービスにて実施するエコキュートの遠隔制御に伴う通信機器および通信にかかる費用はお客さまのご負担となります。
  • 割引対象の時間であっても、タンクの残湯量や通信状況等によっては沸き上げできない場合があります。また、割引対象ではない日時にもエコキュート等を制御させていただきます。

<電気料金について>

  • お客さまの電気ご使用状況によっては現在ご契約中の電気料金メニューに比べ、電気料金が高くなる場合があります。低圧特別約款の内容をよくご確認いただき、お申込みください。
  • ecoシフトチェンジは、燃料費調整単価の変動幅に上限がありませんので、燃料価格が著しく高騰した場合には、これに伴い燃料費調整額が高くなります。

<ほくリンクポイントについて>

  • DRサービス加入特典のほくリンクポイントは、毎月、10日以上、遠隔制御に協力いただけない場合、ほくリンクポイント進呈の対象外とします。
  • ほくリンクポイントの進呈は、特別な事情がない限り、1~3月分は4月下旬までに、4~6月分は7月下旬までに、7~9月分は10月下旬までに、10~12月分は翌年1月下旬までに各期間の特典を合算して進呈します。

<その他>

  • お客さまのご自宅の電気配線によっては、お申込みいただけない場合がございます。

よくあるご質問

Q

現在と比べて電気料金が安くなるかどうか確認したいけど、どうすればいいですか?

A

電気料金試算を実施しておりますので、お問い合わせ専用ダイヤルまでお問い合わせください。(受付時間:月~金/9~18時 祝日・年末年始除く)

Q

割引対象日時の通知があったにもかかわらず、割引対象時間へ電気の使用をシフトすることができなかった場合は、何かペナルティがありますか?

A

ペナルティはありません。割引対象時間へ電気の使用をシフトできたか否かにかかわらず、あらかじめメール等でお知らせする日時にご使用された電力量に対して、ecoシフト割引を適用させていただきます。

Q

エコキュートを持っていないのですが、加入できますか?

A

ご加入いただけません。本メニューは当社の「デマンドレスポンスサービス利用規約」に定めるDRサービスの適用を受けることができる制御対象機器(エコキュート等)をご使用の方がご加入の対象となります。

Q

ecoシフトチェンジへの電気料金メニュー変更を電話で申込みしたいのですが、可能ですか?

A

申し訳ございませんが、お電話でのお申込みは受け付けしておりません。下記の申込みフォームからお申込みください。
https://www.h-living.co.jp/eco_shift_change/index.php

Q

自分の機器が対象機種か分からないのですが、どうすればいいですか?

A

対象機種については、お問い合わせ専用ダイヤルまでお問い合わせください。

Q

ecoシフトチェンジへの電気料金メニュー変更を申込んだ後、いつから契約が切り替わりますか?

A

お客さまのお申込み時期およびスマートメーターの設置状況によりますが、お客さまのエコキュートのインターネット接続が確認できてから、お申込みの翌月検針日またはその翌月の検針日のタイミングで切替えとなります。

Q

EasyキュートのDRサービスに加入している場合でも、ecoシフトチェンジの対象になりますか?

A

対象になります。ただし、ecoシフトチェンジの加入特典であるほくリンクポイント7,800pt/年(ひと月当たり650pt)は付与されますが、EasyキュートでのDRサービスに加入いただく際の特典のうち、ほくリンクポイント2,000pt/年は付与されなくなりますのでご注意ください。