北陸電力

ページ内を移動するためのリンクです。


サイト内検索


トップ > プレスリリース > 1998年 > 七尾大田火力発電所2号機(70万kW)の運転開始について


七尾大田火力発電所2号機(70万kW)の運転開始について


平成10年7月1日
北陸電力株式会社

七尾大田火力発電所2号機(70万kW)の運転開始について

当社が,石川県七尾市で建設を進めてまいりました七尾大田火力発電所2号機(石炭専焼,出力70万kW)は,本日,中部通商産業局公益事業部北陸支局の使用前検査に合格し,営業運転を開始いたしました。

2号機は,平成7年に着工以来,建設工事も順調に進み昨年10月から総合試運転を続けてきたもので,国内最高レベルの蒸気条件の採用による発電効率の向上や,設備の簡素化によるコストの低減を図るなど最新の技術を導入いたしております。

また,環境保全に関しましても,大気汚染,騒音,水質汚濁などの防止に万全の対策を講じ,人と自然に優しい発電所づくりに努めてまいりました。

発電所の建設にあたり地元の方々をはじめ関係各位から賜りましたご理解ご協力に対し感謝申し上げるとともに,今後とも一層のご支援,ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

以上

≪ 参 考 ≫

1.2号機の概要

所在地 石川県七尾市大田町 114部 2-4

ボイラー 貫流変圧型再熱式

タービン 3車室4流排気再熱式

燃料  石炭(年間使用量 約155万t)

    主な石炭購入先
    ・オーストラリア
    ・インドネシア
    ・中国
    ・アメリカ合衆国

出力  70万kW

煙突  鉄塔支持単独型(高さ200m)

ばい煙処理装置
 排煙脱硫装置 湿式(石灰石−石膏法)
 排煙脱硝装置 乾式(アンモニア接触還元法)
 集じん装置 電気式

冷却水  取水量   31.5m3/秒
     取水方式  深層取水
     放水方式  表層放水

建設費  1,350億円程度

着 工  平成7年3月

運転開始 平成10年7月


2.2号機の特徴

1.効率の向上

主蒸気温度593℃,再熱蒸気温度593℃の採用により1号機に比べ,熱効率が相対値で約1%向上した。
低負荷でも安定な燃焼が可能なワイドレンジバーナーを採用した。
タービンの最終段に40インチチタン翼を採用した。

2.設備の簡素化

タービンに3車室構造(大部分の70万kW級は4車室構造)を採用して,建設費や保守費用の低減を図った。
排煙脱硫装置本体および脱硫ファンは1系列とした。

3.最新鋭環境保全設備の採用

排煙脱硫装置,排煙脱硝装置,電気集じん装置に最新の技術を導入した。


3.2号機に関する主な経緯

平成4年2月七尾大田火力発電所2号機の建設と環境調査の実施を関係先へ申し入れ
平成4年6月環境影響調査(〜平成5年5月)
平成6年7月電源開発調整審議会において電源開発基本計画への組み入れを決定
平成6年12月環境保全協定締結
平成7年 3月着工
平成8年 3月ボイラー立柱
平成9年 5月受電
平成9年10月ボイラー火入れ
平成9年12月初並列
平成10年7月営業運転開始

以上

ページトップへ