有峰ダム

有峰ダム ダムカードのご案内

ダムカード配付場所、住所

  有峰ビジターセンター  
  富山県富山市有峰26-15  TEL:076-481-1758

  有峰ビジターセンターについては、有峰森林文化村「有峰ビジターセンター」まで

ダムカード配付場所へのアクセス方法

富山地方鉄道有峰口駅より車で約40分。立山ICより車で約70分。
  (現地までは、有料の有峰林道を通行する必要があります。冬期間・有峰林道通行禁止)
  有峰林道については、有峰森林文化村「ありみネット 有峰林道の情報」まで。
公共交通機関:夏山バス 富山-有峰線:停留所:富山駅-有峰口-有峰記念館前-折立(薬師岳登山口)
  詳しくは、富山地方鉄道「夏山バス富山-有峰線」まで。

ダムカード配付日時

  有峰ビジターセンター営業時間 9時~16時30分(土・日・祝日を含む)
  ※冬期期間(例年11月上旬~5月31日)は有峰林道閉鎖のため、
   配付はできません。

 ダムカードは、希望される方お一人さま1枚に限り配付させていただきます。

問い合わせ先

  常願寺水力センター工務課
  TEL:076-481-1106 [9時~17時(土日祝日、年末年始を除く)]


有峰ダムのご案内

有峰パンフレットPDF版【1.5MB】

有峰ダム~名峰薬師岳のふもと 標高約1,100mの高原盆地にある~のあらまし

有峰ダム

 戦後の深刻な電力不足のため有峰ダム他7発電所約27万キロワットを開発する常願寺川有峰発電計画(JAP)は北陸電力㈱の大事業として今も語り継がれています。
 JAP総工費は370億円(当時の資本金50億円の7倍超)、有峰ダム建設は延人員800万人、山深く人界を離れ、地勢天候など幾多の悪条件を伴う難工事でありました。
 昭和56年には、夏場のピーク需要に対応するため、再開発工事により、有峰第一、第二、第三の3つの発電所(合計約40万キロワット)が運転開始しました。
 現在では、常願寺川水系の発電所は28か所を数え、最大で約82万キロワットを発電します。また、発電で使用した水は、流域のかんがい用水や富山市等の水道用水にも利用されています。

有峰ダムデータ

河川名
常願寺川水系和田川
型式
重力式コンクリートダム
堤高
140m
堤頂長
500m
堤体積
約160万立方メートル
総貯水量
2億2,300万立方メートル(建設時)
有効貯水容量
2億500万立方メートル(建設時)
湛水面積
約   5平方キロメートル
集水面積
約220平方キロメートル
(間接流域 約170平方キロメートルを含む)
完成年
昭和35年

有峰の観光・みどころ

有峰湖展望台から、有峰ダム・湖面に浮かぶ宝来島など平成17年ダム湖百選に選定された景観が望めます。
8月の第1土曜日には、例年「有峰で遊ぼう!! 有峰森林文化村 開村の日」が催され、その中で「有峰ダムミステリーツアー」に
  参加するとダム内部を見学することができます。
10月の紅葉時期には、カエデ、ブナ、ミズナラ、カラマツが色づき、有峰湖とコントラストを見せます。
有峰ビジターセンターでは、有峰の自然・歴史・文化の紹介、遊歩道案内、キャンプ場利用等を受付しています。
  詳しくは、有峰森林文化村「ありみネット ビジターセンター」まで。
大山歴史民俗資料館は、有峰林道小見線の亀谷連絡所そばにあり、富山市大山地域の歴史・文化を紹介しています。
  また、有峰第一発電所で使用していた水車ランナを展示しています。
  詳しくは、大山歴史民俗資料館まで。

有峰ダムへのアクセス

富山地方鉄道有峰口駅より車で約40分。立山ICより車で約70分。
  (現地までは、有料の有峰林道を通行する必要があります。冬期間・有峰林道通行禁止)
  有峰林道については、有峰森林文化村「ありみネット 有峰林道の情報」まで。
 公共交通機関:夏山バス 富山-有峰線:停留所:富山駅-有峰口-有峰記念館前-折立(薬師岳登山口)
  詳しくは、富山地方鉄道「夏山バス富山-有峰線」まで。


北陸電力からのお願い

有峰ダムにおける無人飛行機(いわゆるドローン)について

有峰ダムおよび周辺は、富山県のガイドラインのとおり飛行が規制されており、お断りしております。
  ご理解とご協力をお願いします。

 「公園施設等における無人航空機の飛行の規制に関するガイドライン」富山県

有峰記念館

有峰記念館は休館中です。